DPCDセミナー「アプリ事業者が知っておくべき規約変更、海外状況、法制度」
説明会概要
アプリストアにおいて定められている「利用規約」等を正しく知ることは、アプリ開発者が事業を健全に運営し、リスクから身を守るためにも重要です。Google、Appleの知っておくべき規約等の改正の総括、海外の最新状況としてEUと米国の事例について解説します。
本年12月18日にアプリストアの規制が「透明化法」から「スマホソフトウェア競争促進法」へ移管される件について経済産業省担当官よりご説明頂きます。
開催概要
- 開催日時
- 2025年9月17日(水)15:00~16:30
- 対象
-
デジタルプラットフォーム(アプリストア)を利用している、または利用を検討している事業者
※本セミナーは、アプリ事業者の方を対象としています。報道関係者のご参加は受け付けておりませんので、ご了承お願いします。
- 開催方法
- Webex ウェビナーによるオンライン開催
- 参加費
- 無料
- 申込締切
- 2025年9月16日(火)
【個人情報の利用目的】
ご入力いただき相談窓口が取得した個人情報は、この度お申込みいただくセミナーに関するご連絡に利用させていただきます。
また、当該個人情報は、今後、相談窓口が実施するセミナー等の活動に関するご連絡(各種セミナーのご案内、アンケートの実施、ヒアリングの依頼等)に利用させていただく場合があります。
プログラム&スピーカー
- 「透明化法からスマホ新法への引き継ぎ」
-
経済産業省 商務情報政策局 情報経済課
デジタル取引環境整備室 室長補佐
椋木 エラン 様
-
「Google、Appleの知っておくべき規約等の改正の総括」
-
DPCD ボードメンバー
橋詰 卓司
DPCD ボードメンバー
小野 斉大
- 「海外の最新状況としてEUと米国の事例」
-
DPCD ボードメンバー
伊藤 幸司