デジタルプラットフォーム運営事業者とデジタルプラットフォームの利用事業者間の取引の透明性と公正性確保のために必要な措置を講ずる「特定デジタルプラットフォームの透明性及び公正性の向上に関する法律」に関連した取組として、デジタルプラットフォームを利用する事業者の相談に応じ、解決に向けた支援を行うための相談窓口を設置しました。
オンライン説明会告知
オンラインセミナー2023年4月21日(金)13:30〜15:00
- 「アプリ事業者が知っておくべきデベロッパー規約の最新トレンドと改正電気通信事業法の外部送信規律について」
- 参加費:無料
本セミナー前半では、Apple/Googleが定めるデベロッパー向け規約について、2022年7月開催「アプリ事業者が知っておくべき国内外の法制度、法的手続き、規約変更等」セミナー以降に発生した主な変更点を踏まえ、最新トレンドをおさらいします。後半では、2023年6月16日に施行される改正電気通信事業法(外部送信規律)について、アプリ事業者の視点から、同改正に対応するためのポイントを解説します。
デジタルプラットフォーム取引相談窓口とは
主な支援内容
- デジタルプラットフォーム提供者への質問・相談方法に関するアドバイス(過去事案も踏まえた対応)
- 弁護士の情報提供・費用補助
- 複数の相談者に共通する課題を抽出し、解決に向けて検討
- デジタルプラットフォーム提供者との相互理解の促進支援
- 利用事業者向け説明会の実施
等
相談窓口を通じて得られた事業者の声をもとに、共通する取引上の課題を抽出し、関係者間で共有することを通じて、取引環境の改善を目指していきます。
DPCD通信
アプリ利用事業者向けに、デジタルプラットフォーム取引相談窓口(DPCD)活動案内や関連情報をご案内する「DPCD通信」を配信しています。
DPCD通信の配信登録や解除はこちらからお申込ください。
配信対象者:デジタルプラットフォーム(アプリストア)を利用している、または利用を検討している事業者